1月26日(木)はTRセッションでした!
今回のセッターはタイセー・さとちゃん・りょーまの3人。
1人1本ずつで計3本のルートをセットしました!
壁は緩傾斜のエプロン壁とINTRO壁。
![16195854_1835457903336063_2338442227477025404_n](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/16195854_1835457903336063_2338442227477025404_n-225x300.jpg)
今回はおよそ20名の方が参加してくれました!!
![プレゼンテーション1](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/78692eb8438a92f7e11a516981ad7fad-225x300.jpg)
<5.10A セッター:たいせー>
まずは体を動かすためのアップ課題!
最初から最後まで持ちやすいホールドでカンテラインを
直上していくルートです。
<5.10C セッター:さとちゃん>
二本目はちょっとだけホールドが小さく持ちずらくなった青色のルート。
女性、子供でも登れる距離感。
ホールドは薄いが距離は近いので登れるはず!!
![プレゼンテーション2](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/16b644d51d9196c8d6912f1cd86d32f3-225x300.jpg)
<5.11D セッター:りょーま>
今回のTRセッション最難ルート。
最初から最後までスラブっぽくゆっくりゆっくりがコツです。
乗り込みやノーハンドでスラブ要素満載!
ぜひトライしてみてください!
そして1月30日(月)には
計7本のルートをセットしました!
今回のセットではいろんな壁にルートをセットしています。
ペンタゴン左・中、シアター、INTRO、ウェルカムアーチ、メイン壁にあります!
![d](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/45391cf8a21689d5b5d890ff3658d840-169x300.jpg)
<5.10D セッター:J・J>
シアター壁のど真ん中直上ライン。
ステミングなども使うテクニカルなルートです。
![新規 Microsoft Presentation](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/765e8a90efe4e5aad353d44f556a5b2d-169x300.jpg)
<5.10D セッター:しらす>
岩にありそうなホールドがひたすら続くルート。
指先で持つカチばかりなので疲れる前に登っちゃいましょう!
![dkd](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/20a46552520de2ed8e513dc24c4d5927-169x300.jpg)
<5.11A セッター:たいせー>
シアター壁の左面。
見た目は登りやすそうだが実際に登ってみると
意外と難しい。ラストもホールドが悪いので油断禁物です!
![新規 Microsoft PowerPoint Presentation](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/78b68962b8d10517a5502c28d634d65e-225x300.jpg)
<5.11B セッター:オビ>
ホールドが全体的に持つ系で悪い。
ボルダーチックな見た目、ムーブ。
見た目で圧倒されないように!
![78](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/78-169x300.jpg)
<5.11B セッター:オビ>
下部はカンテをどう対処するか。
上部は小さいホールドを持てるか。
なかなか無いようなルートになっています!
![56](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/56-169x300.jpg)
<5.11C セッター:しらす>
「あとの祭り 5.11B」の派生ルート。
ガバから続き少しづつホールドも悪くなってくる。
だが距離も遠くなく子どもでも登れるようなルートです!
![561](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/561-1-169x300.jpg)
<5.12A セッター:J・J>
この壁はベースキャンプの中で1.2を争うほどの強傾斜!
ルーフを抜けるところまではガバだが、抜けた後の垂壁部分はホールドも薄い。
ラストが悪いのでそこまで温存するクライミングを!
次回のセットは2月13日(月)にMonthly Boulder Problemです!
「さざなみ」「ゴールデンスラブ」「マジックマッシュ左面」のリニューアルです。
この壁はマンスリー最後のセットなのでお楽しみに!
![16387135_1837395653142288_2559989658577476801_n](https://b-camp.jp/iruma/wp-content/uploads/2017/01/16387135_1837395653142288_2559989658577476801_n.jpg)