キッズアカデミーブログ - 入間店 -

9/6 木曜Cクラス

夏休みも終わり、もうすぐ上半期レッスンが終わります。

さて、上半期レッスンは、どうだったかな?

各々、様々な思いがあったと思います。初めてコンペに出た、表彰台に上がれた、最高グレードが更新した、思い返すとたくさんの思い出。

そして何よりも一番大切なことは楽しむこと。

 

レッスンでは、より純粋に楽しめるようになるために、自分の内側へと意識を向けることをやっています。

登っている最中や、そうでないときも、常に頭の中では考え事が絶え間なく起こります。

比較であったり、良い悪いの判断であったり。

それらの意識が強くなればなるほど、純粋な部分である内側は落ち着きをなくしてしまいます。

自分では気づいてないだけで、奥深くの内側はリラックスしています。

それを気づくには意識を内へと向けなければいけません。

無意識で取り組んでも、それはただ何かを忘れているだけ。しっかりとその時その時に起こる事を向き合う。

 

レッスン初めは3分間、目を閉じて、そのときの自分の呼吸を見守ります。どんな考え事が起きようが否定せず、暖かく見守る、意識が考え事に引き寄せられそうになっても、呼吸を見守り続ける。

意識が内へと向かえば向かうほど、考え事は落ち着いてきます。緊張や不安が落ち着き、さらには身体もリラックスし、自分の想像以上に動けます。

何も理解しようとしなくても、大丈夫。ただその瞬間、あるがままを感じること。

 

さて今日は、ナガモノを別の10Dへ変更し、いつも通り3セット。

その後、ルート2本。

 

カイラ 「マトリックス 11D」

1本目 足が何度もホールドから離れてしまい、中間部まで。その後、ルーフを抜ける所まで到達。

2本目 下半身への意識を持ち、バランスが良くなりました。高度も上がり、残すは核心のラスト。

 

ショウゴ 「愛情一本 11A」

1本目 順調に高度を上げ、ルーフ入り口まで。粘りのある登りでした。

2本目 1本目と同じ高度でしたが、安定感のある登り。ルーフの入り口からは、思い切りが問われ、どう大ううしていくかがポイント。

 

サワ 「フェスーマン 12B」

1本目 レッスンでは初めてトップアウト。ラストは何度か練習し、ポイントをおさえました。

2本目 見事完登!!!素晴らしい登りでした。あきらめずに粘り強く登れていました。

41210563_1873601146053695_1296622146734260224_n

 

ユウ「お祭り―マン 12A」

1本目 核心のルーツ中間部アンダー取りまで。下半身でバランスをとるポイントを再確認。その後、トップアウト。

2本目 見事完登!!!ナイスクライミングでした。核心で落ちそうにはなりましたが、気持ちが前へ向かっており、落ちずにゴールまで到達。

41181728_1873601152720361_3660155165257760768_n

 

イクミ「グリーン 10D」

1本目 ルーフで足が切れてしまい、リズムが乱れてしまい、そこまで。その後は、ルーフ抜けたところまで。リズムが崩れても、それに引き付けられないよう、変わらず呼吸や意識を内側へ向けるよう。

2本目 ルーフをリズム良く抜け、上部のトラバースまで。完登までもう少しだった。来週に期待。

 

ヒロタカ「生ハムオレンジ 11A」

1本目 下部から中間部まで安定しているものの、重心が高く、足でバランスをとる意識を再確認しよう。上部のムーブはまさにそのポイントが大切。

2本目 持久力が尽きてしまい、中間部まで。もう少しヒールフックなど足技が使えるようになれば、力を温存することができます。あともう少しのところまできているので、その瞬間できることをやろう。

 

 

 

 

 


9/6 木曜ファンクラス

更新が滞ってしまいました💦

 

先週のTR。

みんなで、BaseCampRock Festivalのキッズトップロープカテゴリーの課題にチャレンジしました。

グレードは10D。

ほとんどの子が触ったこともないグレードです。

 

まずはオブザベーションで、ノートに分かる限りの情報を書き込みました。

休めそうなところ・難しそうなところ・不安なところ・・・

ルートを眺めるだけで、みんないろいろ感じていました。

 

その後一人づつトライ。

ハレル。TRリードで完登。安定した登り・落ち着いたクリップでした。

 

アヤ。リズム良くいいスタート。呼吸も意識できていました。オーバーハングに入り勢いがなくなり、次の一手を繰り返し取りに行くもホールドを捉えられずフォール。

 

いずみ。いいペースでオーバーハングへ突入。ハリボテの処理は、勇気を出して思い切りできました!ハリボテの上に立ち上がることが出来なかったけれど、コンペの時よりも行って進みました!ナイス!

 

さき。最初から不安そうな顔をしていました。右の壁へ移ったとたん、体がカチカチになり動けず。怖い気持ちが心の中を占めてしまい、テンション。

 

しお。レスト出来る所はしっかりと確認しトライ。下部は快調でしたが、ハリボテの足、オーバーハングに苦戦しフォール。

 

みゆ。レッスンの途中から参加だったので、アップもなくトライになってしまいました。右壁へ移ろうと足を開いたとたん全く動かなくなりました。落ちるのが怖く固まり、落ちる練習に切り替えましたが、練習も出来ず。本人も落ち込んでしまいました。

 

あさひ。アサヒらしい豪快な登り!コンペの時よりも進み、しっかりと手を出してフォール。声を出して、とてもいいトライでした。これからきっと、もっと精度が高くなってきて、距離感もつかめてくるでしょう。

 

もゆ。登っている途中で、「ありえない」という言葉が聞こえてきました(笑)たしかに今までトライしたことのないグレードでした。

ですが、前半の処理はとても良かったね!次回は5.9を確実に登ってみよう。

 

 

今回、キッズカテゴリーの課題をトライしましたが、当たり前に難しかったです。

多くの子が「怖い」という感情を持っていました。

では、その「怖さ」がどこから来るのか?

落ちるのが怖い?

高いのが怖い?

ぶつかりそうで怖い?

心に聞いてみて、その原因を見つけられれば、解決策が見つかります。

怖いのは、あたりまえ。

悪いことではないので、しっかりと向き合っていこう。

 

まずは落下・高さにたいする恐怖をなくせるよう、次回は落ちる練習をしよう!

最後は気分転換!じゃんけん大会!

41673057_1372941949503942_2277211640527060992_n

ゲストが沢山いました(笑) 41621986_1372944029503734_1375333173394669568_n

 

 


9月7日 金曜Cクラス

今日はほぼ一カ月ぶりのレッスン。

ロックフェスも終わり、みんな思うことはあると思います。

完登できなかった子や、惜しいところまで行ったが決勝に進めなかった子。

ただ今回何かしら得たものがあるはずです。それは忘れてはいけません。

普段登るときから忘れないように、そして楽しくクライミングと向き合っていきましょう!

今日のリードは一人二本ずつ好きなルートにチャレンジ。

一本目はアップルートで二本目に本気トライをするルートを選んでもらいました。

 

ソウゴ「ウェルカムアーチ 5.10D 最高ルーフ 緑」

一本目でフォールしてしまったこのルートをリベンジ。一本目のトライではリードじたいに乗り気ではなく、心の準備もできていない状態でのトライに見えました。そのトライに比べると2トライ目はこのルートとしっかり向き合えていたと思います。ルーフを抜けた上部も動きは悪くなかったです。ホールドは持ちやすいルートなのでソウゴだと一回で登れてもおかしくないルートですが、ソウゴの場合まずはリードを好きになることが一番大事なのかなと思います。嫌いだけどやるのと、好きだからやるのとでは上達スピードが全然違います。ソウゴはそこで引っかかって自分の能力を完全に引き出せていない気がします。

アオイ「ウェルカムアーチ 5.10D 最高ルーフ 緑」

アオイも一本目に登れなかったルートのリベンジ。リードの登りにも慣れてきてクリップもスムーズになっているのが見て分かります。リードの動作に慣れてきているのはとてもいい事なのでこれからもその調子で!ただ、登りのほうは前半のルーフで力を吸われて後半の垂壁部分で持久が尽きてしまっているので、ボルダーもリードもまだまだ登り込みが必要です。頑張っていこう!

コウシ「ペンタゴン右 5.12C 毘沙門水 オレンジ」

上部の少し傾斜があるところで一回テンションを入れて完登。コウシのリードの本気トライで毎回気になってしまうのが足を切ることが多いところ。下部も少し丁寧に足を置いていくだけで疲れは少なくなります。足が雑になってしまうと手に力が入ってしまうのはもちろんですが、呼吸も乱れてしまいます。そして登りに意識をすべてあずけると焦った時などに自分の本来の力が出なくなるので、自分の呼吸をしっかり聞きながら登ってみよう。そうするだけでもっと登りが楽になります。

カホ「メイン壁 5.11D 洋灰ネズミ グレー」

前半から安定した動きだったが中間部でフォール。足の位置やクリップのタイミングなどが少しずれていた気がします。

カホは最近、現場対応能力がついてきているので余裕があればその場で切り替えできるのですが、パンプして余裕がなくなってくれば無理やり突っ込んでしまうこともあります。ただ疲れてきた時だからこそ呼吸を意識しましょう。自分の吸って吐く動作を意識し、呼吸を聞きます。すると焦りも無くなりカホらしい登りもできるようになります。ボルダーでもリードでもそこを意識して登ってみよう。

リョウタ「メイン壁 5.11B ファーストメロディー ピンク」

今日のリョウタはいつもより入念にオブザベもできていて動きも良かったです。ラストのパートでクリップが出来ず怖くて距離が出てなかったけど、いつでも完登できそうな良い登りでした!あとは下部の足使いを丁寧に登れば安定した登りが出来ると思います。目標をこのルートに絞って頑張ってみよう!!

ハツネ「メイン壁 5.12B シリシウム 紫」

ハツネは初チャレンジのルート。上部のアンダーからデットで取りに行く部分で落ちたが、そのパート以外は安定して登れていたので完登は間近かな?5.12Cも登れて最近調子が良さそうなのでその勢いでこのルートも完登しよう!いつも言ってるけど唇噛みしめて登るのではなく最後まで呼吸は止めずに!

 

今のメンバーでのレッスンは残り三回になりました。

最後まで元気よく楽しくレッスンしていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


8/5 ファンクラス合同レッスン

この日は半年に一度の、ファンクラス合同レッスン!

火曜日が新設してから初の合同レッスンなので、一気に大人数になりました!

夏休み中ということもあり、欠席した子も何名かいましたが、総勢17人!!

 

今回はいつものボルダーではなく、この日のために作ったテープ課題を

トップロープでコンペ形式で行いました。

 

一人二本のルートを、1トライでどこまで登れるか。

まず、オブザベーションタイムを2分ずつ設け、下からわかる限り、頭の中でシュミレーションをします。

その後、一人3分の制限時間の中でトライ!!

キッズ合同ルート

 

テープ課題に慣れていなくて、覚えるのが大変だったけれど、みんな頑張ってトライしました。

この半年弱で、みんなメキメキ上達!!

良いトライをたくさん見せてくれました!

リザルトはこちら↓

合同レッスンリザルト

そしてレッスンの後は、夏の風物詩「スイカ割り」!!!

すいかアヤカ すいかサキ すいか岳 すいか岳 すいか割り 割れた もぐもぐ

甘くて美味しかったね~!!

合同集合

最後はみんなで集合写真!!

来週・再来週はレッスンがお休みです!

月末に会うときは、みんな真っ黒かな?みんなに会えるのを楽しみにしています(>_<)

でも、夏休み中も登りに来てね☆


8/3 金曜Cクラス

この日はロックフェスティバル2018に向けてリードを集中的に。

集中的と言ってもずっとリードをやったわけではなく、昨日のLaSportivaCupのルートを二本ずつ一トライ限定で登ってもらいました。まずはいつも通りオブザベーションタイム5分から。一トライしかトライできないという縛りがあったので、今日はみんな話し合ってしっかりオブザベーションの時間を使えていました。

38258910_2107420642806453_900934111198183424_n

38260564_2107459369469247_1938202664898658304_n

 

「リョウタ  一本目:ミドル① 二本目:ビギナー②」

一本目はスタートして5手目あたりでホールドを間違えその後落ちつけずにフォール。「しっかりオブザベ」この一言です。もちろんムーブを間違えると焦ってしまうこともあるけど、今回は使ってはいけないホールドを使ってしまう間違いなので登りよりも登る前に原因があると思います。何故ホールドを間違えたのか、何故そのあとすぐ落ちたのか、しっかり考えましょう。そこを丁寧にするだけで二本目にトライしたルートももっといい登りが出来ていたと思います。

 

「ソウゴ 一本目:ミドル① 二本目:ビギナー②」

一本目は下部はいい登りだったがルーフの抜け口で膝が痛くなりテンション。二本目はムーブもしっかり整っていて見事完登!いつもよりかなりいい登りだったと思います。今日の登りで、登っている間に何を考えていたか、そして登る前は? いい時の登り、悪い時の登りを振り返ってみよう!

 

「ハツネ 一本目:ミドル② 二本目:ミドル①」

一本目登っているときに口を閉じて踏ん張っていることが多かった気がします。無意識にそうなっていると、そのあとの呼吸が乱れやすくなります。登ることに一生懸命になるよりも呼吸をよく聞いてみよう。登りもかなり楽になると思います。二本目も同じような登り方だったのでたぶん癖になっていると思います。普段から意識しよう!

 

「コウシ 一本目:ミドル② 二本目:ミドル①」

一本目はスポルティバカップの最難ルート。登る前に一言、呼吸を止めないように意識して登ってみようと伝えてのトライ。本人の中でもいつもと違う感覚を感じれたみたいです。今回の登りを忘れないようにね!大会のときもいつも通り落ち着いて登れると思います。二本目は雷がなっていて集中できなかったかな?ゴール取りでフォール。次来るときにもう一度チャレンジしてみよう!

 

「カホ 一本目:ミドル② 二本目:ミドル①」

カホは一本目のトライの時、登ってやる!という気持ちが伝わってくるようないい登りでした!ゴール前で落ちてしまったけどすぐ登れそうな雰囲気でした。カホの登りは少しふらつきながら登っているイメージがあるので、もっと下半身で登れるようになるといいね。今度レッスン以外の時間に教えるので頑張って練習してみよう!

 

今月の残りのレッスンはロックフェスティバルや大会などがあり別のコーチが担当になります。

コーチも14日㈫から一週間ジムにいません。ロックフェスティバル参加者は22日㈬からベースキャンプに入れなくなるので、14日㈫以降は会えないと思います。

それまでに何か聞きたいことや練習メニューが欲しい人はコーチにいつでも聞いてください!

 

 


7/27金曜Cクラス

8/25のベースキャンプロックフェスティバル2018に

向けてこの日はリード。

 

「アオイ ジャコビ10D」

この日のアオイの登りはとても良かったです。アオイは身長が高いのにいつも高いところまで足を上げて無駄に力を使っているので、登る前に「いつもより足は低めに身長をいかして」と一言。すると下部は楽に抜けていました。傾斜が強くなるとクリップが出来ずにフォールしたけど、そこは登って傾斜に慣れるしかないです。ただ今日の登りは最近の中で一番良かったので毎回そのベストの登りが出来るともっと良くなるので頑張ろう!

 

「カホ ぽんぽこぴー5.11D」

このルートをトライするカホを初めて見たけどとてもいい登り!いつでも登れそうなトライでした。あとは距離の出し方で変わってくるので、そのパートで呼吸してリラックスしてボルダーの時のような思い切った動きが出来るかどうか。ロックフェスまでにリードでもそういう動きが出来るようになるといいね!

 

「リョウタ AOIRO5.11B」

リョウタも初のルートをトライ。若干足が深く傾斜も強いがホールドはガバなのでもっと登れるはず!リョウタは落ちそうなときにコーチの顔を見てアピールして落ちています。もっと自分の体力の限界まで出し切るようなクライミングをしよう。今の落ち方はかなり勿体ないです。そして落ちる前にコーチの顔を見るのは、まだ自分と目の前のルートだけの世界に入れていない証拠。オブザベーションを始めてから落ちてロープにぶら下がるまでの間は登ることしか考えていないはずです。ボルダーもまったく同じです。リョウタはそこがまだ出来ていないのでしっかり意識すること!

 

「ハツネ 大人のパピコ5.11D」

初のルート。ルーフの抜け口で一度テンションをかけて、そこから完登。前半のアンダーが続くあたりから足の位置が定まらなくて辛そうに登っていました。次のトライは無理やり突破するという選択もありだと思います。ホールドは持てると思うので、オブザベーションの段階で突破できそうな部分なども考えられるようにできると、更に楽に登れると思います。それとハツネは時々とても大事な呼吸を忘れて力が入りすぎている時があるので忘れないように!

 

「ソウゴ ガンツ5.11C」

最近リードのモチベーションが下がり気味なので、この日はレインボーアーチ横面の壁にチャレンジ!クリップが難しいルートで何度かテンションしたけど自分でしっかりムーブを読み解いてゴールに到達。ソウゴはたぶんボルダーのほう好きだろうけどリードも好きになればもっとクライミングが楽しくなると思うよ!どうしたら楽しく登れるのか、どう考えたら楽しいのか。クライミングの楽しいところを探しながら登るとソウゴももっとレベルアップできる!!

 

「コウシ 瀬戸ジャイアンツ5.11C」

コウシはこれをやりたいと言い選んだルート。傾斜が強く持久力が試されるルートだが、足技を上手く使いレストを刻みながら登り見事完登。最近持久力がついてきて、そのおかげか登りにも落ち着きが生まれてきています。ただ時々レストの時にも顔に力が入り苦しそうな時があるので、もっと気持ちよく登る事を意識をしよう!

 

 

 

 

 


7/19 木曜ファンクラス

暑さが続きじっとしていても汗が出ますね💦

子供たちへは水分補給のために、必ず飲み物を持たせてくださいね!

 

さて、この日はボルダリングでした。

奥の強傾斜で腕がつかれるまでみっちりレッスン!

まずはなるべくガバで、傾斜に慣れるようにトライ。

 

いつものように足で立ち上がることさえも難しいけれど、できなくてもトライすることが大切です。

少しづつ体が傾斜に慣れてきて、コツをつかめれば、どんどん楽しくなってくるはず♪

 

この日は2人指の皮がむけてしまったね。

でもそれは頑張った証拠!誰もが通る道なので、テーピングを巻いて続行!

そして最後まで誰も弱音を吐かず、休まずにチャレンジしていました。

 

最後の10分は2Fの長ものエリアでじゃんけんクライミング!

harehare

 

ムードメーカーハレル!hareruいず jannke-----n あさひ

あさひは何度か落ちてしまったけど、ようやく持ちやすいホールドが見つけられた!!

きょうだい

 

もはや恒例のスペシャルゲスト&兄弟対決さきあやか

女の子たちも頑張ります!さっき さんま

順番きめでもじゃんけん。しかも久しぶりに聞いた「サンマ」!懐かしい~みゆ

意外と傾斜が強く、苦戦して落ちる人続出(笑)

遅くてもいいから確実に進んで、じゃんけんに勝つことがポイントだっ!

 

2:1だったけど泣きの一回は勝者に2ポイント!ということで、

さき・あさひ・いず・しおチームの勝ち!!

またやろうね~


7/13金曜Cクラス

前半はリードからスタート!

前半のリードは自分の好きなルートをトライすることにしました。

「カホ 5.11A 随所作主」

カホの前回のルートは「サチタナンダ5.11C」。今回は二つグレードを下げてウェルカムアーチのルートをトライ。スタートからゴールまで安定した登りで見事完登!さすがに二つグレードダウンさせると簡単か(笑)ただシンプルなルートは登りやすいが、テクニカルなルートだとそうも行かなくなるのでオブザベーションは忘れないように!

「ハツネ 5.11D ヤルキスイッチ」

ハツネは「ゴマ子5.12A」から一つグレードを下げてのチャレンジ。ヤルキスイッチはメイン壁で真っ向系のルートです。まずは中間部の遠い一手でフォール。ただ一度テンションをかけてレストをいれ、トライするとそこは突破できていたので気持ちの問題かな?初めて登るルートは核心のポイントを見つけるのが難しいです。ルートには必ず核心のムーブが入ってくるのでしっかり見極めて、そこまで力を残せるようなクライミングをしよう!

「リョウタ 5.11B 卒園」

リョウタは「大いなる登攀5.11B」をとうとう完登したので次はこのルート!リョウタも初めてトライするルートで核心のポイントが読めずに行って戻ってを繰り返しフォール。初めてトライするルートの1トライ目は一番難しいけど、戻って落ちるのはかなり勿体ない!!ムーブが読めずにどうすればいいか分からなくなったら、体力が残っているうちに戻るのではなく進んだ方がいいです。持久力も前よりついてきてるので、リョウタなら絶対に登れます!がんばろう!!!

「ソウゴ 5.11B 大いなる登攀」

ソウゴはこのルートをトライしたが下部で落ちてしまい、そこから気分が下がったのか高度が伸びませんでした。最近はレッスン以外の時間も一人で登りに来てボルダーの新しい課題もどんどん完登していってノリノリに見えるが、ちょっとしたことでメンタルが左右されやすいように見えます。コーチも昔はソウゴと同じでした。ただクライミングは楽しくて登っているのでその気持ちを忘れてはいけません。他の人と比べたり、前の自分と比べてはいけません。今の自分がクライミングを楽しめているかどうか。「クライミングは楽しい。」それを忘れないように!

「アオイ 5.10D Second」

アオイも初めてこのルートをチャレンジ。長さも短く、ボルダーチックなこのルートにまったく対応できずに終了。若干アップ不足かな?次回は同じグレードでもう少しシンプルなルートをトライしよう!アオイはレッスン以外の時間も登りにきたらもっと上手くなります。できるだけ、少しだけでも時間を作って登りに来るようにしよう!

「コウシ 5.11C 天狗舞」

コウシは最近よく長ものをやっているので日頃の練習の成果が出てきたね。このグレードも安定感のある登りで完登!まだ余裕がありそうな登りでした。リズミカルな登りでいい感じにリラックスしていて、とても良い登りでした!オンサイトできるグレードも上がっていると思うので次はトライしたことがないルートもチャレンジしてみるといいかもね!そしてこの調子で長ものも継続していこう!地味な練習も続けるとコウシの力になります!

 

次は長もの!

長ものは、コーチがレーザーでホールドを指してそれを取っていく持久トレーニングでした。

金Cクラスの中には長もので5.12を完登している子もいます。登ったルートの反復もとてもいい練習になります。しかし時には、普段なかなかできない練習方法で刺激を入れるのも楽しいし良い練習になります!レッスン以外の時間も空いてれば見てあげるのでいつでも言ってね!

そして最後は二階でキャンパ!

最後はみんなどのくらいキャンパができるのか見てみました!

キャンパは普段登りにきている子ほど出来ていました。引き付ける力や体の使い方など色々必要になって来ます。ただやり過ぎると怪我しやすくなったり筋肉がついて登り方が変わってしまうことがあるので、毎日やらなくても大丈夫です。やりたい気分になったらやってみよう!

37033851_2085526551662529_6444546492903456768_n

 

 

 

 

 


7/12 木曜ファンクラス

毎日毎日暑いですね💦

みんなとても元気だけど、クライミング中は水分補給をしっかりとしてね!!

 

さて、今週はトップロープクライミング☆

最近ずっと、短い壁だったので、久しぶりに奥の壁で長いルートをトライしました。

 

まずみんなで「5.9 紅茶花伝」

あさひは途中で「手が痛い」の一辺倒で全く進まなくなりました。高さが怖いのかな、、、?

他のみんなは完登。

 

二本目はそれぞれが挑戦したい課題へ。

まずはオブザベーション。

o-bu

 

ハレル「DB 5.10C」

前回から、レッスン中はトップロープリードで登ろうと約束をしたので、さっそくチャレンジ。

登るだけでなく、クリップの手間が入る為、かなり疲れます。

また、クリップのタイミングで、片手をしっかり離せる状態にしなければいけません。

今回ハレルはTPRで初の10Cでしたが、落ち着いたトライで見事完登!!NICE!

そして今後の為に、落ちた時の危険についても話しました。忘れないようにね。

hareru

 

アヤカ「ロコア5.10A」

最近10Aは順調に登れているアヤカ。

今回のルートはちょーっと遠かったかな、、、?

だけど、しばらく止まってしまった後に、思い切って出した手は、次のホールドに

触っていたので、きっと次回は登れるはずだ!頑張ってみよう!

 

イズミ「レイバック観音 5.10A」

登りたいと言ったのは、傾斜の10A!

イズミはボルダリングで傾斜壁に慣れていたので、うまくスメアリングを使い見事完登しました。

そろそろ10Bにチャレンジしてみようか☆

ハレル乱入!ハレルが乱入!(笑)

 

ミユ「ロコア 5.10A」

しばらく思うように登れず、10Aへグレードを下げて、楽しく・丁寧に登る事を意識していましたが

このルートは少し難しかったようです。

登り切れなくても、「自分の出せる力を出し切れたかどうか」が重要。

それが出来たならOKだよ!次回も楽しもうね!

 

アサヒ「WARP 5.10A」

これやりたい!!と真っ先に選んだルート。

それならやってみよう!ということでチャレンジ!

始めは良い調子でしたが、途中のガバに何か感じたのか、下へ戻って動かなくなってしまいました。

上にも下にも行けなかったので、そのまま落ちる練習をしました。

下へ落ちると思っていたアサヒ。ブランコのように振られることを知り、少し安心した様子でした。

レッスン後にも二人で話をしましたが、「レッスンの一時間の間だけは、勇気を出して頑張ってみよう」

と約束をしました。次回頑張ろうね。

 

サキ「サスケ 5.9」

最近しゅう3~4は登りに来ているサキ。

だんだんと動きも大きく出来るようになり、スムーズな完登でした!

他の5.9や10Aにもチャレンジしていこう☆

 

シオ「サスケ 5.9」

シオも最近良い動き☆

まだムーブを読むのは難しいけれど、コーチのアドバイスをしっかり聞いていて、

良く周りが見えています。気持ちよく完登!おめでとう☆

 

モユ「サスケ 5.9」

もゆちゃんもサスケにチャレンジ。

足を見逃したり、「え~」と言いながらも、しっかり完登(笑)

もゆちゃんはなかなかパワーがあるとみた☆

さきもゆしお三人一緒にパチリ☆

 

最後はみんなで集合~

全員

木曜日メンバーは騒がしいけれど、個性豊かでみんな大好きです。

良い所はそのまま伸びていくといいな。

もちろん、危険な事等をしたら、コーチの雷が落ちます、、、( *´艸`)

 

 


7/6金曜Cクラス

この日は久しぶりにボルダーのみで練習。

前回のレッスンは別のコーチが担当だったので

またまた久しぶりのレッスンになりました!

コーチも大会やセットなどでみんなのレッスンを見れないことが多いけど、

久しぶりに見ると成長している部分がはっきりと分かります。

 

この日はまずは強傾斜から。

コウシ、ハツネは動きもとても良かったです!

ただ、一回で登れる課題を何回もトライしていたので登る前にしっかりオブザベして集中すること。二人とももう分かっていると思うけど、普段の練習でやっていることをコンペの時にやれば緊張もなくなり自分の登りができるようになります。なので普段から一トライ一トライ大切にしよう!

カホは遅れたけどしっかり一本一本完登。

カホもトライ回数をかさねすぎてます。登れる実力はあるが、それを少ないトライ回数で引き出せるか。これが出来るようになればまた一つレベルアップできます!

リョウタ、アオイ、ソウゴは

最近まったく集中して登れていません。オブザベをしないで取り付いたり遊びながら登っているように見えます。実際に登っているときもホールドが分からなくなっていることもあるので、レッスンの時は集中して登るようにしましょう。

 

後半はスラブ。

スラブではリョウタがとてもいい登りでした!

強傾斜の登りと比べると別人なくらいに動きもよかったです。

スラブのほうがムーブを読み解く力が必要になってくるので頭の中で想像して、どのムーブが一番安定して登れるか。しっかり考えましょう!

 

36762467_2078841685664349_5083626847502073856_n

 

 

そして7/21はB-JR!!!

金曜Cクラスからも何人か参戦します!!!

全国の強いキッズが集まる大会。予選からベルトコンベア方式の大会なのでいつもの大会とはまた違う雰囲気を味わえると思います。セッションみたいに周りの子と話しながら登れないし、ベルトコンベア独特な雰囲気もあり緊張すると思います。だけどそこで自分を信じてどこまで登れるか。

ただやる事はいつもと変わりません。思いっきり登って楽しんできてください!

 

 


キッズアカデミーブログトップへ