キッズアカデミーブログ - 入間店 -

5/24 木曜ファンクラス

今日はボルダリング。

前回学んだ、ホールドの名前の復習から始めました。

ガバ・カチ・スローパー・ピンチ・ポケット・アンダー、、、、

みんな結構覚えてくれていました!

名前をしっかり覚えて、人からのアドバイスに素早く対応できるようにしよう。

 

復習の後は、ナガモノエリアに移りナガモノの登り方を皆で覚えました。

下の階と違い、手も足もテープを頼りに登らなければいけないので、覚えるところから。

(モユとシオは足自由で頑張りました)

そして、気をつけることは「姿勢」

背筋をまっすぐ保ち、足でしっかり立ちあがり、次のホールドを取る。

この繰り返しをひたすらに!

 

みんな腕も張り汗だくになりながら頑張りました(^^)

 

最後は恒例の、じゃんけんクライミング~0524.1初めてやるじゃんけんクライミングに興奮気味のモユとシオ☆

さっきまでの硬い登りとは違って、のびのびとスピーディーでした!

少しづつ馴染んできた様子(^_-)-☆

0524.2ミユが、じゃんけんに負けないか心配そうに見てます(笑)

0524.3このコーナーを抜けるのが難しい。

スペシャルゲスト通りすがりのスペシャルゲストも急きょ参加!!コウシありがとう☆

今日も楽しかったね~

それぞれに宿題を出したので、必ずやるように!(‘◇’)ゞ


5/17木曜ファンクラス

春を通り越して、夏みたいな暑い日!

先週から新しいメンバーの、シオ・イズミ・モユの3人仲間入りして、

木曜日はまた賑やかになってきました♪

 

今日はTR!

久しぶりにシアターでレッスンです。

まずはオブザベーション。

新しく入ったシオ・イズミ・モユは「Daisy5.9」を一手づつどちらの手で持つか考えてみました。

いざ登るとなると、オブザベ通りには行きませんでしたが、三人とも完登!

3人5.9

アヤは「幼蛇5.10A」

長い壁と傾斜で腕が張るルートですが、

レストを上手く入れ、最後まで気を抜かず頑張り完登!最近アヤは急成長中です☆

アヤ10Aミユは「$箱スター5.10B」

10Aは確実に登れるようになってきたので、10Bをチャレンジ中。

ですが、どうしても落ちるのが怖くて途中で立ち止まるようになってしまいました。

ミユの乗り越えなければいけない壁だね。

正しい落ち方の練習をして、一手出せるように頑張ろう。一緒に向き合おう。

 

ハレルは「沈黙の白 5.11D」

ついに11Dに突入!

最近イケイケのハレルは、今日もこのルートを登り切りました!

以前より、登り自体も落ち着いてきているので、次はあの「GANTS」を頑張ろう。

そして、新しく入ってきた子たちに、いろいろ教えてあげて、

ハレル自身もアウトプットしていけたらいいなと思います。

hareru 11D

仲良しのいずと☆

 

最後はみんなで、スピードクライミング!

スラブの5.7で、だれが一番早く登れるか競争!!

(ハレルだけは5.9で挑戦)

結果は、、、、、、、

 

 

22秒で、イズとミユが同率一位!

最後にみんなで集合写真☆木曜来週は、テストするぞ~

 

 


5/17 木曜Cクラス

レッスン最初にやってきた、10Cのナガモノ3セットを全員ができるようになり、一つ上の10Dへ変更。

傾斜のあるナガモノともあり、3セットをクリアしたのは2人。

やる課題が変われば、意識が外へ向きやすくなりますが、10Cでやってきたこと「呼吸」は忘れずにね。

状況が変わろうとも、自分の内側は変化せず、その状況を見守れるスペースをつくろう。

 

 

前半リード1本

後半ボルダー

 

カイラ 「月の裏側 11D」

右側の壁に乗り込むムーブでムーブミスしたものの、中間部まで到達。中間部にある遠い一手を練習。最初はホールドに全く届いていませんでしたが、徐々に距離がでてきて、近くなりました。この一手は自分の身体全身を投げ出すようにして動き出さなければならず、当然気持ちでも思い切りが大切。後半やったボルダーでの意識が身につくと、より動きが大きくなるから練習しようね。

 

 

 

ショウゴ 「ジェームズ 11A」

ナガモノで体力を消耗しており、どこまでいけるのかなと思っていましたが、見事完登。体の疲れで意識が外へ向いているかと思いきや、落ち着きがあり、自分の登りができていました。何度も登っているルートであろうが、意識的に呼吸し、状況を観察しながら登ることは大切。たとえ、新しいルートを登る時もやることは同じ。状況が変わっても、自分のやることは変わりません。今日できたことを素直に喜んでね。

 

 

イクミ 「ジェームズ 11A」

イクミもナガモノで体力をもっていかれていましたが、見事完登。登っているとき、焦りからか落ち着きがなく、クリップを2か所飛ばしてしまいました。落ち着きがなくなると、無意識に何かしていまうことが増えます。登っているときでいうと、呼吸や下半身への意識など。まずは落ち着きがなくなってきているなと気づこう。そこから呼吸への意識を戻すようにね。

 

 

サワ 「玄界灘ますらお鯖太郎 12C」

前回初めてチャレンジし、中間部下まででしたが、今回は高度を上げることに成功。動きの修正力も安定してきました。動き出す前の脱力と軸への意識、下半身から動き出す。この一連がかみ合うと大きくしなやかに動けるようになります。普段から自分の中心に目を向け、軸への意識をより高めていこう。

 

 

ユウ 「月の裏側 11D」

中間部の遠い一手が出来なくなってしまいましたが、それはもう先週の事。何よりも大切なことは今日のトライ、自分の納得いく登りができるかどうかです。最初は動き出すまで時間がかかったものの、一手だすことができました。その後、動きのアドバイスをして、越えることに成功。出来なかったとしても、そんな自分を責めないでね。こうしてチャレンジしていると、乗り越えられるから。残すはゴールの一手。

 

 

ヒロタカ 「月の裏側 11D」

2回目のチャレンジ、前回はムーブミスが多く、中間部まででしたが、中間部を越え、ゴール付近まで到達。

2テンでトップアウトできました。落ち着きの中、自分のできることをやっており、徐々に安定感が出てきました。思い切るところでは大きく動け、動きの柔軟性もでてきました。力んでいると、動きが重たくなり、疲れます。呼吸への意識を高め、より深い落ち着きを作っていこう。

 

 

後半のボルダーは、動きの根本的な見直しから。

易しい課題でも意識が変わると、難しく感じます。みんなの動きを見ていると、もっともっと意識を中心に向けることができるなと感じました。言葉で説明するのは難しいので、来週も練習しよう。

 


5/18金曜Cクラス

今日のレッスン内容は「長もの」と「ボルダー」。

まずはウォーミングアップから。

5.10Bのオレンジを一人三回ずつ登ってもらい少しずつ

グレードを上げていきました。

長ものはクリップがないからリードに比べると最後まで振り絞れるので

トレーニングにはもってこい。

たまにはリードではなく長ものもやるようにしよう!

普段のリードとはまったく違う登り方になっている子もいたので、

次回のレッスンでリードをやるときは今回との違いを考えながら登ってみると

また面白いかもね!

 

32781393_2045977982284053_3383273497156386816_n

 

そして後半はボルダー。

二階は壁が低いので一手目から激悪ホールドで。

いつも通りトライ回数も限定しました!

限界まで出し切った長ものの後だったので疲れてる子もいて、

今日は全体的に登れた課題は少なめだったけどこういう日もたまにはアリ。

何も登れなかった~ではなくそれまでの過程も大切にしてほしい。

32855866_2045977972284054_6101705766496894976_n

次回は5/25。

リードとボルダーです。

前回のレッスンで目標ルートを完登したコウシとハツネは

次のルートを探そう!

ほかの皆は自分の目の前の課題に集中すること!

またしっかりイメージを整えて自分のベストを出せるように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4/27金曜Cクラス

今日は二週間ぶりのコーチのレッスン。

コーチ不在の間、それぞれ練習したり大会に出場したりで

少し成長している登りを見れました。

コバトンボルダリングカップの内容はみんな予選敗退。

普段の登りができた子もいれば、そうでない子も。

ただどちらにしろ出場した子にしか分からない物を得れたはず。

その得たものを普段どれだけ考えて練習できるか。

それ次第で成長スピードはどんどん変わってきます。

 

今日のレッスン内容はまずはボルダーでかるくアップしてリード。

前回登れなかったルートを1トライ限定でトライ。

登る前に五分間一人でオブザベをしてもらい、

この1トライに全力を出せるようにイメージと集中力を高めてもらいました。

31357669_2036668863214965_6161030556323676160_n

31317716_2036668866548298_6324464734930206720_n

アオイ「5.10B $箱スター」

アオイはリードをまだやってないのでTRリードでトライ。

クリップもタイミングも完璧。登りも焦りがなく、何も言うことはありません。

もう少しグレードを上げてもいいかな?

次のレッスンではリードで登ってみよう!

ソウゴ「5.11C アマトリチョーナー」

ソウゴは五分間のオブザベ時も集中してやっていなくて、

それがそのまま登りに出たかな。1トライ目はスリップ落ち。

2.3トライ目も上部で落ちてしまいました。

ソウゴはレッスン以外の日も登りに来るから、

実力はまだこんなものじゃないはず。

それを引き出してくれるのが集中すること。

まずは登れるかよりも全力を出し切るところから始めよう。

コウシ「5.11D テレサテン」

コウシはリードでも思い切った登りをすることが多いが、

思い切り過ぎて足を切りすぎている。

そのぶん余計に疲れるので、逆に足を残す登りもできるようになろう!

ムーブは完全に固まったので次は絶対登ろう!!

ハツネ「5.11C ジュラ紀」

良い登りだった!上部のクリップポイントも分かったし、

あとはオブザベと集中力を高めてトライするだけ!

真ん中あたりでかるくレストできればもっといいかも!

カホ「5.11C ミニオンズ」

カホももう少し。途中でレストをいれて上部の核心に

入るまでに余裕があれば完登狙えるよ!

1トライ目の落ちた時に手を出さずに諦めて落ちたように見えたから、

次は最後まで出し切ろう!!

リョウタ「5.10C そだねテンシー」

前半から安定した登りで焦りもなく見事完登!!!

ゴールとった後もまだ余裕がありそうだったね。

次はジェームス5.11A。一撃狙いでいこう!!!

 

最後はみんなの悪い動きの共通点を改善するためにボルダーで練習。

焦らず落ち着いて1つ1つ確実にこなすこと。

今までの皆の登りは自由的でコーチも好きだけど時には

真逆の部分も練習しよう。

 

久しぶりに見るみんなの課題に対する姿勢がどんどんクライマーっぽく

なってきていて嬉しいです。

来週はゴールデンウィークでレッスンはお休み。

再来週はコーチ不在の為、けーすけコーチが担当です。

 

 

 

 


4/19 木曜Cクラス

「気づき」

普段何気ない呼吸や動作を無意識でしていることが多くあるはず。

無意識とはそれらの動作を忘れていることでもあります。

レッスン前には必ず行う呼吸、これは自分の内側へ意識を向ける為です。今日の調子であったり、考え事であったり、その瞬間瞬間で変わる内面を観察します。それには呼吸を通じて落ち着いていることが大切。

たとえば、緊張した時、呼吸が浅くなり、体のどこかしらが震えます。そこで何とか緊張をどこかへ追いやろうとしても、忘れようとしても、中々そうはいきません。また何かに集中しようとしても、それは緊張を忘れようとしているだけ。緊張は自分の内側から生まれたもの、それに対して反発しようとしても何も変わりません。むしろ反抗しようとすれば、それがより大きな障壁にもなり、トラウマになります。

自分の内面から湧き上がる緊張や不安、まずはそれに気づくことが大切。あっ、今自分は緊張しているんだなと気づき感じる。そしてその緊張や不安を無視したり戦うのではなく、深い呼吸をしながら感じる。自分の内側で起きていることを気づくことで、自然と落ち着きが生まれてきます。

その落ち着きは、クライミング時の動きにも影響するし、日常生活へも変化をもたらします。何が正解で失敗もありません。自分の内側で起きることがすべて。

レッスンの2時間でも、出来る限る自分の呼吸を感じ、内側へ意識を向けてほしいです。

 

 

今日は、まず呼吸を意識してのナガモノ(10C)を3本し、ダイナミックな動きの練習をしました。そこで内側への意識を高め、リードクライミングへ。

 

ショウゴ 「10C→10B/10C」

1本目 前回までは11をチャレンジしていましたが、落ち着きの中、意識的に登る練習にシフト。易しかろうが、難しかろうが、意識的に呼吸したり、足元を確認したりすることは変わりません。自分の動きや呼吸に目を向け、内側で起こることにも気づくこと。

2本目 同じ10Cを登り、さらに足元への意識を高め、大きく動く練習。すると動きの変化と内面の落ち着きがみられ、非常に良かったです。登りにも自然と安定感が増し、大きく動けていました。

 

 

サワ 「温存 12C」

1本目 久しぶりのトライでしたが、動けていました。ルーフを抜けるところで、キャンパで行こうとし、落ちてしまいました。ムーブを再確認し、その後の動きも改めて練習。2本目に向けて、意識することを伝え、サワもそこに気づきがあったようです。

2本目 見事完登。流れのままに登り、サワもビックリしていました。全てがかみ合うと、自分でも不思議なくらい落ち着きがあり、動きにも余裕が生まれます。非常に落ち着きのある登りでよかったです。

31055119_1695007150579763_8112498631442956288_n

 

 

イクミ 「10C→10B/10C」

1本目 前回は11B/11Aをチャレンジしましたが、まずはベースをしっかり固める練習へシフト。落ち着きの中、クリップや自分の登りや呼吸に意識をもっていく。クリップを安定させるためには、下半身でバランスをとる意識が大切。ナガモノでの疲れがあったようで、動きの硬さが見えましたが、クリップも安定していました。

 

2本目 足を丁寧に置く、さらには大きく余裕をもって動くことを伝え、登ってもらいました。1本目よりもさらに動きが良くなり、きれいな登りでした。出来る出来ないは別として、なにかに意識をもって取り組むことは徐々に形に表れます。また内側の変化も生まれます。引き続き、練習していこうね。

 

 

ユウ 「月の裏側 11D」

1本目 下部のムーブは流れ良く越え、中間部の遠い一手まで。何度か練習し、ホールドに届きそうなのですが、あともう一歩が足りず。下半身で体全身を振って、動き出すアドバイスをすると、距離がさらに伸び、そのムーブ成功。ゴール一手まで初めて到達。動きの成長が見られた登りでした。

 

2本目 中間部のムーブを一回で越えることができませんでしたが、3回目で攻略。残すはゴール取りのみ。ゴールの一手も下半身から動き意識と体の振りをつかっていこう。ここ最近、登りの変化が見られ、ユウも内面的変化も感じます。チャレンジする楽しさを感じてね。

 

 

ヒロタカ 「卒園 11B/天狗舞 11C」

1本目 アップを兼ねてのトライでしたが、非常に安定した登りで落ち着きもありました。下半身への意識が伝わり、前回登った時よりも断然に余裕を感じました。自分の身長に合った登りになってきて、登りが大きくなったね。

 

2本目 課題ルートへのチャレンジ。ラスト核心手前まで。1本目に続き、落ち着きがあり、動きもよかったです。登れはしなかったですが、内容ある登りでした。焦らず、自分のできることを続けていこう。


 


4/19 木曜ファンクラス

この日も2分間の自分と向き合う時間から。

姿勢を正して座り、目を閉じて、自分の呼吸を感じる2分間。

周りの音が気になっても、頭の中になにか考えが浮かんでも、

それに気づいて呼吸に意識を戻します。

自分と向き合い、レッスンに集中する心の切り替えの時間にもなっています。

 

さて、この日はTR。

ハレル「StoneRiver 5.11B」

以前からトライしていて、トップアウトはしていたものの1テンだったこのルート。薄いカチのみで作られたこのルートは、集中して、丁寧に、確実に登ることが大切。トップアウトはしているハレルには、しっかり足を残し、飛びつかないように登ることだけを意識するようアドバイスしました。

とってもいいトライでした。課題と向き合い、戦うのではなく、「フィットしている」感動した登りでした。

StoneRiver初の11B!2本目も5.11Cが登ってみたいと「GANTZ」に挑戦!難しいけれど、得るものは沢山あるはず!!しばらく、この課題と向き合ってみようね。

 

アヤ「君は本気か?5.10A」

少し遠いこの課題。でも最近のアヤに、そんなの関係ねぇ!(笑)大きくのびのびと、スメアリング・手に足と、いろいろなムーヴを自分らしく使い見事完登!!レストも上手にできました◎

アヤの中で、自信と可能性が確実に大きくなってきているのを感じます。

君は本気か?良い笑顔♡

 

ミユ「八重桜 5.10B」

最近10Aはしっかりと登れているので、シャッター前の高い壁の10Bにチャレンジ。序盤は垂壁ですが、すぐに傾斜が出てきます。垂壁は問題なく進みましたが、傾斜に入った途端に手も足も動かなくなってしまいました。

落ちるのが怖く手が出せず、落ちることもできない。落ちる練習を試みましたが、それも怖くてできず、ずっとしがみついていました。

不安でいっぱいなミユだけど、大丈夫、必ず越えられるから頑張ろうね。

 

その後、降りてきてからみんなで落ちる練習。

落ちることは怖い。その気持ちは悪くありません。

私もいまだに怖いことがあります。けれど、その壁を越えなければ、いつまでたっても前に進むことが出来ないので、正しい落ち方を学びました。

「怖い気持ちと戦う」のではなく、「受け入れること」

受け入れた上で、呼吸を整え、しっかりと手を出してほしいと思います。

 

すぐにうまくいかないかもしれないけれど、みんなで一緒に練習しよう!


4/12 木曜Cクラス

今日は6人揃って、初めてのレッスン。

記念撮影をパシャリ。ヒロタカが少し膝を曲げているのが、かわいい。

30711831_1692216114192200_4368732315631747072_n

 

今日のレッスンは、先週に引き続きリードレッスン。それぞれ、自分の力を出し切れたかな。

1本目は時間をかけてのトライ/2本目は時間の関係上、少ないトライ。

 

カイラ 「AOIRO 11A/天狗舞 11C」

1本目 長くトライし続けたこのルートをようやく登ることに成功!いつも苦戦していたムーブはギリギリでホールドをつかみ、その後も気持ちのこもった動きでゴールまで到達。動きに対してはまだまだ改善点があるのですが、何よりも瞬間瞬間で自分の力を出せたことが素晴らしい。ナイスクライミングでした。

 

2本目 初チャレンジルート。1本目の完登の自信からか、動きがパワフルな感じで思い切りがありました。今日は中間部まで登ることができましたが、来週はトップアウトできることでしょう。挑戦する楽しさを気づいた一日だったのではないかなとコーチは思います。

 

 

ショウゴ 「AOIRO 11B/ジェームズ 11A」

1本目 初めてトライするルート。登る前から、あれこれ考えようとするショウゴでしたが、中間部まで到達することができました。途中、自分から足をきり、ぶら下がり諦めフォールしました。未知なる一手出す瞬間は落ちるかもしれない不安や恐怖があります。それとどう向き合うかで、それらの恐怖は変化していきます。まず大切なのは、その恐怖に気づく事。

 

2本目 一度登れたルートへのチャレンジ。登れたルートであっても、先週とはまた違う感覚が今日です。登れた自信と一度登りで感じた恐怖。最初のチャレンジであろうが、2回目であろうが、そういった感覚はあります。今日は中間部までしか登ることができませんでしたが、それが現実。またチャレンジしよう。

 

 

イクミ 「AOIRO 11B/ジェームズ 11A」

1本目 リード3回目のイクミには少しハードルの高い初チャレンジ11B。今現時点で、どこまでいけるか。なんとか中間部下まで到達。まだまだ慣れていないクリップ、クリップ時のバランスのとり方、足のかき込みと多くの改善点が見つかりました。しかし、イクミなりの挑戦する姿勢は良かったです。動きのアドバイスはいくらでも出来るけれども、こういったチャレンジする姿勢は自分の内側から生まれるもの。出来る出来ないではなく、その姿勢を大切にね。

 

2本目 初チャレンジの11A。1本目と同じく、改善点が浮き彫りになった登りで、ルーフ入口まで。明確な部分が気づけているので、それをまず改善していく事。出来る限りの準備をして、来週チャレンジしよう。

 

 

ヒロタカ 「天狗舞 11C」

1本目 久しぶりのレッスンかつ久しぶりのクライミングでしたが、今できる登りが出来ていました。上部の核心まで到達し、ワンテン。持久力が衰えていましたが、バランス感覚はしっかり残っていました。最後の核心は下半身でバランスを取り、腰を入れていく事。そうすれば、腕が張った状態でも、細かいホールドをカバーできます。少ない時間でも、登る時間を作ろうね。

 

2本目 一本目の登りで持久力を使い果たし、中間部下まで。ヒロタカにとって、1トライ1トライが自分のすべてを出す登りになっているので、この姿勢は大切にしていこう。

 

 

ユウ 「月の裏側 11D」

1本目 下部の遠い一手のムーブが思い切れず、それでもオリジナルムーブを見つけ越えることに成功。その後、気持ちが切り替わったかのように思い切り動けていました。1本目は中間部のガバからガバへのムーブができず、そこまで。かなり遠い一手だけに、思い切りや動きの精度が求められます。

 

2本目 下部のムーブは躊躇があったものの、越えることができました。中間部のムーブがどうも思い切れず、手を伸ばしているだけ。この一手は、下半身から動き出す必要があり、軸への意識が大切。1本目よりも少し思い切れているので、そこに対して自分でも思い切れてきたなと気づいてあげよう。

 

 

サワ 「脱出の日 12C」

1本目 動きの固さが見られ、下部から動きの中に緊張が感じました。中間部のシビアなヒールで足が抜け、そこまで。少しムーブの練習をし、トップアウトしました。テーマでもある動き出し前のリラックス感、そして下半身から思い切り動き出す。これらがかみ合わないと、このルートを登ることは出来ません。

 

2本目 落ち着きが戻ってき、動きにも余裕がでてきました。下部から思い切り動けており、中間部のムーブも成功。順調に進み、ゴール手前まで到達、残すはゴール取りのみ。動き出しはバッチリでしたが、ホールドをつかむことができず。非常に惜しいトライでした。瞬間瞬間で自分のすべてを出す、そこには様々な思いが込み上げてくるけれども、純粋にそれを感じ受け止めよう。

※後日、見事完登しました。おめでとう!

 


4/12 木曜ファンクラス

この日はボルダー!

上の壁で、初心に戻ってのレッスン!

 

この日のテーマは

「つま先での足置き」「重心を下げ、姿勢よく登る」

 

まず、土踏まずで足を置いている癖をなくし、足の親指でホールドに乗ることを徹底!!

点で足置きが出来れば、ホールドが小さくてもしっかり立つことができます。

親指を感じて丁寧に登れるようになろう。

 

その後、先ほどの足に加えて、背筋をピンと伸ばし軸を整えて足で立ち上がって登る練習。

 

どんなスポーツも姿勢が大事。

クライミングも同様です。

 

レッスンでは背筋を意識するために、頭にタオルをのせて落とさないように登る練習をしました。

軸がぶれるとタオルが落ちてしまうので、自然と丁寧な登りになっていました。

そして、手で引いて登るのではなく、重心を下げ、足で立ち上がって次のホールドを取る。

 

簡単な課題の中で、体を意識して登ることで、体がその動きを覚えてくれます。

身についてしまえば、たとえ持ちにくいホールドになっても

持ちやすかったり、動きやすかったりと今後に繋がります。

 

地味な登りで楽しくないかもしれない。

でも、今からこれを身につけておけば、きっとこの先に繋がるので、

楽しみながら頑張ろう!

 

最後はぶら下がり対決を3回も!!

ハレルのホールドチョイスが最強でした!(笑)

腕がパンパンになって終了!みんながんばった~!

 

※携帯を変えてしまって写真がなくなってしまいました(;^ω^)みんなごめんよ~

 


4/5木曜ファンクラス

新ファンクラスはハレル・アヤ・ミウの三人でスタート。

新しくなったペンタゴンの、5.9でまずはアップ。

その後、自分のチャレンジ課題を決めてもらい、オブザベから・・・

ハレル「5.10C」

オブザベの段階で、革新の一手が遠そうだと感じたハレル。

そこまでは順調に進みましたが、やはりその一手でフォール。

ハレルは指の力が強いので、ホールドを引いてしまう癖があるけれど、

遠い一手というのは足からしっかり動かないと、体が付いてきません。

そこを意識して、この一手を何度か練習し、二回目のトライで完登しました!NICE!

感覚を覚えて、今後に活かそう。ハレル

アヤ「5.10A」

この日は10Aをすんなり完登しました!!

体が小さいですが、諦めず自分で工夫をしてとても良い登りでした。

そして2本目も、私が「遠くて難しいかも・・」と言ったルートを「登ってみたい!」と

果敢にチャレンジしました。

やはり難しかったですが、可能性はなくはなさそう・・・

難しい課題でも、自らやってみたいと言ったのは初めてでしたが、意欲があってとても嬉しかったです。

最近、自分の時間にも登りに来ているので体力もついてきた様子。

何よりも、体いっぱいにのびのびと登っているのがGOOD!(^^)b

aya5.10

ミユ「5.9」

力がついてきて、登りが安定してきたミユ。

5.9や10Aもしっかりと確実に登れるようになってきました。NICE!

しかし、腕で引いて登る癖と、いつでも両足を乗せてしまう癖が抜けないので

これからボルダーでしっかり直していこうと思います。

そこを直すことができれば、10Bもきっとすんなり登れるようになるでしょう。

一緒に頑張ろう!

aya.miu

今月は、三人のレッスンが続くので、癖を直す強化月間にしようと思います。


キッズアカデミーブログトップへ